レンタル&シェアニュース
2025年08月03日(日)
 レンタル&シェアニュース

歴男・歴女なら夫婦の契りは 甲冑レンタル「甲冑婚」で

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

歴男・歴女なら夫婦の契りは 甲冑レンタル「甲冑婚」で

このエントリーをはてなブックマークに追加
甲冑に身を包んでステキな戦国武将に変身!
大河ドラマや歴史関連の書籍の人気などから、このところ歴史好きの「歴男」「歴女」が増えている。そんな歴史好きの人のウエディングにオススメなのが本物の甲冑を身にまとい、結婚式を挙げる「甲冑婚」だ。

甲冑製造の全国シェア90%を誇る鹿児島県の丸藤産業では、甲冑を結婚式用にレンタルできる。甲冑には「守り」「固める」の意味があり、武将の晴れ姿として最高の装束であることからも、結婚式での着用はまさにうってつけといえる。

甲冑の種類も豊富で、直江兼続、織田信長、本多忠勝、伊達政宗、武田信玄など有名武将の甲冑がズラリ。自分の好きな武将の甲冑を身にまとえば、あなたも戦国武将気分だ。事前に連絡すれば甲冑の無料試着もできるので、いろいろ見てから決めるのもいいだろう。
甲冑
武将としての立ち振る舞いも同行スタッフが伝授!
スタッフ同行サービスもあり、甲冑の着付けはもちろん、甲冑がより美しく効果的に見えるウエディングでの演出を提案してくれる。例えば武将が自分の軍勢を指揮するときに使う「采配」、これを披露宴登場時に使用することや、後ろ姿が美しい陣羽織は入場時でなく退場時に着用することなど、細かい点まで提案、指導してくれる。

中でも好評な演出は「太刀によるケーキ入刀」。武士たるもの、太刀を抜くのは斬るときのみと、当日のケーキカットの立ち振る舞いや所作も指導してくれるので、カッコよくケーキを斬ることができる。

結婚式で女性はドレスや和装など華やかなものを着るが、男性はどうしても引き立て役になりがち。甲冑ならば、男性も女性も主役の結婚式になるに違いない。


外部リンク

甲冑レンタル・リース 丸武産業
http://www.yoroi.co.jp/lease2.html

Amazon.co.jp : 甲冑 に関連する商品
  • 国内唯一の身障者ドライバー専門 タスクレンタカーが、免許不要の「ウィル」採用(7月31日)
  • CLEAR INNOVATION、人材シェアプラットフォーム『99サポート』リリース(7月30日)
  • 森林レンタルサービス「forenta」、山口県周南市に、新たなキャンプエリアをオープン(7月21日)
  • PROJECT GROUP×StockSun、実行特化型ユニットの時間レンタルサービス「ソギトルくん」を、協同で提供開始(7月7日)
  • シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、アビスパ福岡とのコラボチャリチャリ 2025モデルを運用開始(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件