レンタル&シェアニュース
2025年07月03日(木)
 レンタル&シェアニュース

個人間楽器シェアリングサービス「atsumari」の機能がさらに充実

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

個人間楽器シェアリングサービス「atsumari」の機能がさらに充実

このエントリーをはてなブックマークに追加
個人間楽器シェアリングサービス「atsumari(あつまり)」を運営する合同会社atsumari(あつまり)は、5月上旬にクレジットカードによる決済や登録済みの楽器に関する情報の修正機能を追加し、業界情報に関するコラムや表記方法の改善などサービス強化を実施する。

さらに、同社の事例が『中小企業白書 2019年版』(6月下旬発行)に掲載されることが決定した。
レンタルNS

楽器をシェアするシステムサービス
同サービスは、一定期間だけ特定の楽器を使用したい奏者、趣味で音楽を楽しみたい利用者と、楽器の売却や遊休資産の有効活用を考えている所有者、また購入者との新たな接点を探している楽器職人をつなぎ、楽器をシェアするシステム。

さらに、国内外に音楽仲間を作りたい人や、楽器職人とつながりたい方などに有効な双方向サービスも提供する。

楽器の保有者には、楽器の評価を付与して継続的に収入を得る機会を提供し、楽器の利用者には、信頼できる情報のもとに世界各国の楽器を利用できるように、さらに楽器職人の販路を拡大できないかと考え、シェアリングサービスのシステムを構築した。

楽器の利用者は、国内にない“運命の楽器”に出会う機会を得るとともに、職人が製作したハイクオリティーな楽器をリーズナブルに購入することが可能となる。

5月上旬に追加予定の主な機能やサービスは次のとおり。

1.クレジットカードによる決済
2.登録済みの楽器に関する情報の修正
3.各種表記方法の改善
4.業界情報の追加             (慶尾六郎)




Amazon.co.jp : レンタルNS に関連する商品
  • シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、アビスパ福岡とのコラボチャリチャリ 2025モデルを運用開始(6月28日)
  • 冷蔵庫をレンタル・サブスクしている人は、「1人暮らし」が7割以上―「CLAS(クラス)」調べ(6月23日)
  • Dots forが、アフリカ農村での、コミュニティバイクのレンタル事業の実証実験を開始(6月16日)
  • ビジネスパーソンに向けたキャリアマガジン、「月刊タレンタル」開設(6月12日)
  • Akerunとインスタベースが、遊休スペースの安心安全な無人運営に向けて協業、レンタルスペース向け専用プラン「instabase with Akerun」を提供開始(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件