レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

パーク24とトヨタ、シェアリングサービスの実証実験を実施

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

パーク24とトヨタ、シェアリングサービスの実証実験を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」
パーク24株式会社(以下、パーク24)とトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、相互のサービスやシステム等を用いて、シェアリングサービスの実証実験「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」を実施する。実験は、パーク24が展開するサービス「タイムズカープラス」と、トヨタが実証運用する都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」のシステム、パーソナルモビリティ「TOYOTA i-ROAD」を組み合わせて行う。

シェアリング
同実験のシェアリングサービスは15分412円で、「タイムズカープラス」の法人会員、「TCPプログラム」の個人会員(ステージ2以上)が利用可能。「TOYOTA i-ROAD」の予約は、会員向けウェブ予約画面にて可能で、利用は最大2時間30分までとなっている。なお、初回乗車時のみ事前講習が必要。

同実験は、主に商業施設や観光地等への移動に利用する場合の、利用の状況や利用者の声をもとにサービスの有用性を検証するもので、東京都心部を中心に2015年4月10日から9月末までの実施を予定している。

「TOYOTA i-ROAD」のシェアリングサービスについて
貸出場所は、タイムズステーション有楽町イトシア、返却は計5ヵ所に返却可能なワンウェイ型となっている。返却場所は、タイムズステーション有楽町イトシア、タイムズ駒形第2ステーション、タイムズ東京ドームホテルステーション、タイムズ東京タワーサイド第2ステーション、タイムズパレットタウンパーキングステーション。

「TOYOTA i-ROAD」概要
【サイズ】全長2345mmX全幅870mmX全高1455mm
【最高速度】60㎞/h
【乗車定員】1名
【その他】リチウムイオン電池を搭載した電気自動車(EV)
(ニュースリリースより引用)

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

パーク24株式会社 ニュースリリース
http://www.park24.co.jp/news/2015/02/20150225.html


Amazon.co.jp : シェアリング に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件