レンタル&シェアニュース
2025年07月02日(水)
 レンタル&シェアニュース

<アジア甲子園>レントが、オフィシャルスポンサーに参画

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

<アジア甲子園>レントが、オフィシャルスポンサーに参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
一般社団法人NB.ACADEMYは、アジア地域で初めて開催される「アジア甲子園」において、株式会社レントがオフィシャルスポンサーを務めることを発表した。

レンタルNS

「感動は、国境を超える。」日本が誇る夏の感動を、アジアへ輸出。
NB.ACADEMYは、日本の伝統的な野球文化を海外に普及し、特にアジア地域への進出を通じて、日本の野球界並びにプロ野球市場の拡大に寄与することを目指している。

アジア甲子園大会は、今年12月にアジア圏で初めて開催される予定であり、日本の甲子園野球大会の精神と文化をアジアに広めるだけでなく、日本野球を通じた人間形成も目的としている。

レントは、建設機械・産業機械の総合レンタル会社として、今年40周年を迎えた。独自の商品提案や供給体制によって、高品質・高付加価値なサービスを展開しており、東南アジアにおいては、インドネシア、ベトナム、タイに現地法人を展開している。

この機会を通じて、日本の野球文化を東南アジアにもたらし、地域社会との絆を深めることを期待している。

●アジア甲子園大会 in インドネシア 概要
「アジア甲子園」は、日本の高校野球の熱狂と感動をアジア全域に広める国際大会。甲子園での汗と涙のドラマをアジアでも再現し、異文化交流と野球の普及を目指す。

また、日本の野球市場拡大にも寄与し、アジア各国での野球人気を高めるための第一歩となり、この挑戦を通じて、明るい未来を築いていくという。

日程:12月17日(火) ~ 21日(土)(5日間)
場所:インドネシア・ジャカルタ
球場:ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム(Gelora Bung Karn
   o Stadium)
年齢:14歳~18歳(2024年12月末時点)
対象/参加数:インドネシア州対抗戦 × 8チーム
試合形式:2ラウンド制(第1ラウンド、決勝トーナメント)、
     全16試合
試合時間:6イニング制 or 2時間打ち切り
ホームページ: https://event.nbacademy.jp/asiakoshien


Amazon.co.jp : レンタルNS に関連する商品
  • シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、アビスパ福岡とのコラボチャリチャリ 2025モデルを運用開始(6月28日)
  • 冷蔵庫をレンタル・サブスクしている人は、「1人暮らし」が7割以上―「CLAS(クラス)」調べ(6月23日)
  • Dots forが、アフリカ農村での、コミュニティバイクのレンタル事業の実証実験を開始(6月16日)
  • ビジネスパーソンに向けたキャリアマガジン、「月刊タレンタル」開設(6月12日)
  • Akerunとインスタベースが、遊休スペースの安心安全な無人運営に向けて協業、レンタルスペース向け専用プラン「instabase with Akerun」を提供開始(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件