レンタル&シェアニュース
2025年09月18日(木)
 レンタル&シェアニュース

小学生の自習室を開設 シングルマザー支援シェアオフィス

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

小学生の自習室を開設 シングルマザー支援シェアオフィス

このエントリーをはてなブックマークに追加
「SO!」が手がけるシングルマザー支援 オフィスの一室に小学生の自習室
シングルマザー、共働き世帯にとって、自分が仕事をしている間、子どもが安心して過ごせる場所を確保するのは最重要課題の1つだ。起業家や個人事業者向けのシェアオフィス「SO!」は、その支援策として、新サービス「子どもたちのもう一つの放課後」を開始する。

利用資格は、シングルマザー又は共働き夫婦の子どもで、新宿区、大田区在住の小学生、父母のどちらかが区内で働いている小学生、新宿区、大田区に通学する小学生などの条件を満たすことが必要。9月18日より「SO!SHINJUKU」、10月1日より「SO!Oomori」内の会議室・多目的室にて運営を開始し、それぞれ毎週2回14:30~17:00まで開催される。登録料は初回3,000円(税別)、利用料は参加時500円となる。
SO
(画像はプレスリリースより)

フリータイムや学習会を実施 親同士の交流も
開催日はスペースを開放し、上級生や世話役の人に教えてもらいながら自習をするほか、毎回30分程度は自由に交流できるフリータイムを設ける。また、月1回は、講師の先生による学習会を開催する。親同士の慰労懇親会も定期的に開催する予定とのこと。

現在、お世話係として子どもたちと交流したいシニアのボランティアも募集中。子どもにとってだけでなく、親や地域のシニアにとっても、新たな居場所の1つとなりそうだ。


外部リンク

シェアオフィス SO!
http://www.sharing.ne.jp/

プレスリリース
http://www.sharing.ne.jp/blog/office/archives/2014/09/so_137.html

Amazon.co.jp : SO に関連する商品
  • 電動三輪モビリティシェアリングサービス『TOCKLE』、高知県室戸市で、初の実証実験を開始(9月17日)
  • ネクストウィンズ・ジャパン、全国の学校・地域団体向けの楽器レンタルサービス、『がっきレンタ』を本格始動(9月10日)
  • インキュベーション機能を持つレンタルラボを併設する複合型物流施設が、相模原市内に誕生!(9月6日)
  • 【三田駅 徒歩4分】完全個室のレンタルオフィス「スペラボ三田店」が、2025年9月1日にオープン!(9月6日)
  • 【2025年夏新登場】老舗による「絽の訪問着レンタル」サービス開始!今こそ『シアー』を和装で―フォーマルも夏らしく、軽やかに(9月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件