レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

トイレ渋滞・トイレ難民を解消 「トイレシェアリング」

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

トイレ渋滞・トイレ難民を解消 「トイレシェアリング」

このエントリーをはてなブックマークに追加
地域で取り組むトイレ問題「トイレシェアリング」
外出時、障がい者、高齢者、こども連れの場合、トイレに困ることが多い。健常者の場合も、観光地や花火大会などのイベントで「トイレに行きたくなっちゃった…」というのは誰もが抱える悩みだろう。

「トイレシェアリング」は、地域で起きるトイレ問題を解決するために実行されているプロジェクトだ。地域の自治体や事業者が一般に貸し出せる、一般トイレ、多機能トイレを提供、その情報を地域全体で共有する仕組みとなっている。コンセプトに賛同する事業者は、事業所や店舗の入り口にステッカーを貼付する。
トイレシェアリング
(画像はプレスリリースより)

専用アプリや主要マップに反映 観光客やイベント参加者に情報提供
提出されたトイレ情報は、多機能トイレは「Check a Toilet」一般トイレは「Open Toilet Map」という専用アプリに反映される。また、情報はGoogleマップ、ナビタイム、マピオンの地図情報にも反映され、ますます使いやすくなっている。

現在、三重県四日市市や東京都墨田区商店街などでトイレシェアリングの取り組みがすすめられており、観光客へのトイレ提供やイベント時のトイレの混雑緩和などに力を発揮している。これから夏のイベントの季節。このアプリを知っておけばトイレ渋滞に巻き込まれなくてもすむかもしれない。


外部リンク

Check A Toilet
http://www.checkatoilet.com/

Amazon.co.jp : トイレシェアリング に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件