レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

【裏ワザあり】電気自動車が1,000円でレンタルできる! 観光行くなら五島へGo!

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

【裏ワザあり】電気自動車が1,000円でレンタルできる! 観光行くなら五島へGo!

このエントリーをはてなブックマークに追加
五島市主催 電気自動車が1,000円でレンタルできるキャンペーン実施中
長崎県五島市では、3月31日まで電気自動車が24時間1,000円でレンタルできるキャンペーンを行っている。対象となるのはANAもしくはORCの飛行機で五島市を訪れた人。目的や人数の制限はない。

希望者は、飛行機に乗る前日までに指定のレンタカー業者に電話で申し込む。当日は、空港ターミナルまでレンタカー業者が迎えに来てくれる。事務所で飛行機の搭乗券と免許証を提示してレンタル開始だ。
五島市
裏ワザ!レンタカー代が実質無料になる「しまとく通貨」
レンタカー業者ではレンタカー代1,000円を支払う必要があるが、実はこれが実質無料となる裏ワザがある。それが五島市内で使える「しまとく通貨」だ。「しまとく通貨」は5,000円で6,000円分の商品券が購入できるため、その1,000円分をレンタカー代に使えば実質無料となる計算。五島市のような離島に車を持っていくのは大変なので、レンタカーが実質無料となるのはかなり嬉しいサービスだ。

この「しまとく通貨」、1回の来島で30,000円分購入でき、その場合の商品券はなんと36,000円分となり、6,000円もお得になる。島内のホテルや飲食店、お土産物屋などで使用が可能。空港ターミナルの2階で購入することができるので、出発する前に是非購入しておこう。

五島市には、カトリックの教会や椿の原生林など見どころが多い。また、妻夫木聡、深津絵里主演の映画「悪人」のロケ地としても知られており、そのロケ地巡りもオススメだ。ホームページには五島市の観光おすすめコースが18コースも紹介されている。電気自動車の急速充電器の場所も考慮されているので、途中で充電切れを心配することなく、観光を楽しむことができる。卒業旅行や家族旅行などにもオススメの五島市。家族や友人同士で訪れてみてはいかがだろうか。


外部リンク

電気自動車24時間レンタル1,000円キャンペーン 長崎県五島市
http://www3.city.goto.nagasaki.jp/evcar/

Amazon.co.jp : 五島市 に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件