レンタル&シェアニュース
2025年09月17日(水)
 レンタル&シェアニュース

スペースマーケット、シェアオフィス・コワーキング運営企業との連携を推進「フレキシブルオフィス・パートナー」制度開始

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

スペースマーケット、シェアオフィス・コワーキング運営企業との連携を推進「フレキシブルオフィス・パートナー」制度開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
あらゆるスペースを貸し借りできるプラットフォーム「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケットは、シェアオフィス・コワーキングスペースなど、ワークスペース運営企業との提携を推進する「フレキシブルオフィス・パートナー」制度を開始した。

第一弾として、株式会社ツクルバとの提携を発表した。本提携により、ツクルバが運営するシェアードワークプレイス「co-ba ebisu(コーバ エビス)」にて、スペースマーケットと連携した特別プランを11月30日(月)から提供している。

レンタルNS
「フレキシブルオフィス・パートナー」制度の開始背景
スペースマーケットが実施した調査では、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりテレワークが推進されたことで、約7割の会社員が「オンライン会議の頻度が増加」「社内のオンライン会議のスペース不足」と回答している。

一方で、カフェなどの不特定多数の人が集まるオープンスペースでの仕事について、95%を超える会社員が情報漏洩リスクを感じていると回答している。

一般的な1社占有オフィスで働く人と比べ、フレキシブルオフィスを拠点とする人は、不特定多数の人が集まるオープンスペースで仕事をする機会が多い傾向となる。

そのためオンライン会議の増加により、情報漏洩のリスクや、周囲の雑音が会議相手に聞こえてしまうといった課題が生じている。

これらの課題を解決するため、「スペースマーケット」に掲載されているスペースを、フレキシブルオフィス利用者が手軽に利用できるようワークスペース運営企業との連携を推進する「フレキシブルオフィス・パートナー」制度が設けられた。

これにより、さらなるパートナーシップを図り、柔軟な働き方や多様なライフスタイルの創造を目指していくという。

Amazon.co.jp : レンタルNS に関連する商品
  • 電動三輪モビリティシェアリングサービス『TOCKLE』、高知県室戸市で、初の実証実験を開始(9月17日)
  • ネクストウィンズ・ジャパン、全国の学校・地域団体向けの楽器レンタルサービス、『がっきレンタ』を本格始動(9月10日)
  • インキュベーション機能を持つレンタルラボを併設する複合型物流施設が、相模原市内に誕生!(9月6日)
  • 【三田駅 徒歩4分】完全個室のレンタルオフィス「スペラボ三田店」が、2025年9月1日にオープン!(9月6日)
  • 【2025年夏新登場】老舗による「絽の訪問着レンタル」サービス開始!今こそ『シアー』を和装で―フォーマルも夏らしく、軽やかに(9月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件