2人以上の子供を持つ家庭を自転車レンタルで支援
栃木県野木町は2011年1月27日、子育て家庭に対する支援と、親子の安全を守るため、3人乗り自転車の貸出を行うと発表した。
貸出日に満1歳以上6才未満の幼児を2人以上養育している野木町住民が対象。また、3人乗り自…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-02-01 14:00
コンシェルジュカウンターで付着した花粉を除去!
花粉の飛散量が去年の5倍とも言われる2011年。気になる人はそろそろ花粉対策の準備をはじめるべき。
そごう横浜店では1月18日より、来店客の衣服に付いた花粉を落とす「花粉吸引ブラシ」をコンシェルジュデスクで…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-31 22:30
貸し出し・返却・図書カード発行も24時間OK中国海南省三亜市初となる「24時間自動図書貸出機」が三亜市図書館広場に登場した。利用者は24時間、図書の貸し出し・返却・図書カードの発行・図書検索などのサービスを受けることが出来る。
まずは図書カードの手続きが…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-30 17:00
スマートフォンで出先からでもラクラクレンタカー予約
株式会社マツダレンタカー(広島市南区)は2011年1月26日、スマートフォンに対応したレンタカーサイトを開設した。スマートフォン対応のレンタカーサイトとしては業界初となる。
出先でもスムーズに利用できる…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-29 12:00
地域に根付いた大型ショッピングモールの貸出スペース
室蘭市の大型ショッピングモール「MORUE(モルエ)中島」では、来店する多くのビジターにアプローチする場として、フロアメイン通路内のイベントスペースを貸し出している。
『MORUEイベントスペース』は、A棟…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-28 14:00
無人駅を貸し出して地域住民との交流を深める試み
千葉モノレールを運営する千葉都市モノレール株式会社(千葉市稲毛区)は、2011年1月18日、「モノレール応援隊」第1弾としてみつわ台駅を開設すると発表した。
無人駅を使用するのは社会福祉協議会「結(ゆい)・み…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-26 16:00
空き部屋が増える時期華商報記者によると、陝西省楡林市では旧正月を前に賃貸物件の広告が増えており、いくつかの不動産仲介業者に話を聞いたところ、賃貸の問い合わせをする市民が少なくないということだ。
ある不動産会社スタッフの話によれば、帰省して年を越そ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-25 18:00
1人乗りマイクロ電気自動車を無料で試乗できる!
桐生市は2011年1月13日より、超小型モビリティの利活用に関して検証を行う『平成22年度環境対応車を活用したまちづくりに関する実証実験』として、観光客や市民を対象に超小型電気自動車と電気バイクのモニターを募集…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-21 19:00
図書館に行かなくても好きな時に電子書籍が読める!
大阪府堺市立図書館は2011年1月8日より、図書館所蔵の電子書籍をネット上で提供するサービスを開始した。
インターネット可能なパソコンから、市立図書館が所有する約1100タイトルの電子書籍が利用できる。ただ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-18 19:00
敷金0円・礼金0円や駅の近くなど人気の条件で検索OK
株式会社リブセンス(東京都渋谷区)は2011年1月11日 、賃貸不動産物件検索サイト「DOOR賃貸」モバイル版、iモード(NTTドコモ)・Yahoo!ケータイ(ソフトバンクモバイル)・EZweb(KDDI)の、3キャリアでの公式サイト化…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-01-14 15:00