車椅子のまま乗車できるケアタイプのユニバーサルカー
ニッポンレンタカーサービス株式会社(東京都渋谷区)は2011年4月6日、東日本大震災で被災した地域に向けて、車椅子対応車両や乗降補助装置付き福祉車両(ユニバーサルカー)の無償レンタルを行うと発表した。
…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-04-08 19:30
被災者や避難者に向け、一時的な住居として社宅を提供中国電力(広島県広島市)は東日本大震災による被災者や、福島原発事故による避難指示を受けた人に向け、社宅の提供の提供を開始した。
提供住宅は中国5県にある世帯用社宅約140戸、単身用ワンルーム寮を約150戸…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-04-08 12:00
一日も早い復興を祈り、被災地と東京を結ぶ場にプラットフォームサービス株式会社(東京都千代田区)は2011年4月5日より、東日本大震災の被災地と東京を結ぶプラットフォームを目指して「震災復興支援オフィス」をオープンした。
千代田区ならではの地域特性「SOHO…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-04-07 21:00
忙しい人も送料のみで手軽に図書館の蔵書を利用できる
石狩市民図書館は2011年3月1日(火)より、送料のみで自宅に郵送する「宅配サービス」を開始した。多忙や遠方地在住など、なかなか図書館へ行けない人にも利用して貰おうとの試み。
石狩市民、または、石狩市…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-04-06 20:00
高齢者や一人暮らしの女性、持病を持った人などに
株式会社山陽セフティ(岡山県岡山市)は2011年3月31日、個人ユーザーを対象にした緊急通報システムレンタルサービス「緊急み守りくん」を開始した。
月額2,000円(税込)で、緊急トラブルに24時間対応。本体と充…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-04-03 14:00
スタイルシリーズ第二弾!環境衛生から外食産業なども展開する(株)ダスキンは、コンパクトで高機能なハンディモップ「スタイルハンディ シュシュ」に続く『スタイルシリーズ』の第二弾、家庭用フロアマップ「スタイルフロア ララ」のレンタルを開始するという。
…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-03-31 10:00
市内協賛店や公共施設で割引サービスなどが受けられる
新潟県三条市は2011年3月25日、東北地方太平洋沖地震により三条市内に避難している人に向け、公共施設などが利用できる「ひめさゆりカード」を発行すると発表した。
※三条市の花「ひめさゆり」から名付けられ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-03-29 20:30
「多摩平の森団地」に多世代で楽しめる貸し菜園誕生
都市型レンタル菜園事業を行う東邦レオ株式会社(大阪市中央区)とたなべ物産株式会社は、2011年3月23日、東京都日野市の『多摩平の森団地』にレンタル菜園「まちなか菜園・ひだまりファーム多摩平」を開設すると発…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-03-26 20:00
九州新幹線開通を記念し電動アシスト自転車無料貸出
熊本市は2011年3月5日より、九州新幹線全線開業に合わせ、自転車を利用して熊本市内を巡る、観光型レンタサイクルを開始した。
期間は、2011年3月5日(土)から5月31日(火)。電動アシスト自転車を無料でレンタ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-03-25 19:30
全国16都道府県の賃貸住宅を6か月間無償で貸与
UR都市機構(神奈川県横浜市)は2011年3月22日、東北地方太平洋沖地震などで被災された人を対象に、緊急避難的にUR賃貸住宅を一定期間無償貸与すると発表した。
16都道府県に約2,500戸の住宅を提供。東北地方太平洋沖…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2011-03-23 17:00