シェアリングエコノミー配送アプリ「DIAq(ダイヤク)」を運営する株式会社セルートは、高層ビル・商業施設の入館方法や接客時のメッセージ例など、DIAqにアンカー(配達員)として登録した方が必要な知識を共有できる機能「DIAq wiki(ダイヤク ウィキ)」を開発・公開した…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-07-13 11:00
ハウステンボスは、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を導入すると発表した。
園内を楽しむユーザの充電不足への不安を解決同社はモバイルバッテリー国内設置台数シェアNo.1の「ChargeSPOT」は、「どこでも借りられて、どこでも返せる」をコ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-07-10 10:00
リゾート開発事業を行う株式会社グッディは、5月に淡路島にオープンしたドーム型グランピング施設「グランピングリゾート淡路」に三輪自動車“TukTuk”が兵庫県初上陸、レンタル開始したことを発表した。
普通自動車免許で運転可能な三輪自動車「TukTuk」現在は4人…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-07-04 12:00
オートバイの全国レンタルサービス「レンタル819」を運営する株式会社キズキレンタルサービスと電動バイクXEAM(ジーム)を運営する株式会社MSソリューションズは、7月1日(木)より、業務提携契約を締結した。今後日本全国に電動バイクの普及を目的としたサービスを開始す…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-07-03 17:30
補聴器専門店プロショップ大塚を運営する株式会社大塚は、7月2日(金)より、超小型耳あな型補聴器の月額レンタルサービスを開始する。
コロナで耳あな型補聴器が人気急上昇コロナ対策のマスクによって、会話を聞き取りにくくなった人が増えている。補聴器の需要…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-07-01 09:00
Forex Robotics株式会社は、新型コロナワクチン接種会場向けに除菌清掃ロボット「Whiz i」と人型ロボット「Pepper」の利用サービスをパッケージして、12カ月の契約プランの販売を開始した。
また、株式会社ソフトウィングの協力とともに、初期設定やオンラインサポ…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-06-29 16:00
ZuttoRide Sharing株式会社とDiDi フードジャパン株式会社は、 6月より「DiDi Food」配達員支援活動において業務提携する。
そして、DiDi Food 愛知エリアのサービス開始に伴い、フードデリバリーの方が一般の自転車と比較して、CycleTripのスポーツバイクでより「…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-06-25 12:00
北海道の中心部、旭川市の東の玄関口として知られる当麻町。
2017年より開始した官民協働のタウンプロモーション( http://www.furusatohma.com/zenbuaru/ )の一環で、全国でも初めてとなる、本格的サウナが車内で楽しめる「キャンピングサウナバス」が今年3月に完成。…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-06-21 09:00
D&DEPARTMENT PROJECTは、株式会社ロフトワークと共同で、47都道府県のものづくりを「レンタル」することができる企画展「47 RENTAL STORE(ヨンナナ レンタルストア)」をミュージアム「d47 MUSEUM(ディ ヨンナナ ミュージアム)」にて、7月1日(木)〜9月27日(月…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-06-18 17:00
東京都は、都営地下鉄の駅構内に新たにモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」を設置した。
1台当たり5時から24時まで330円(税込)で「充レン」は、専用のレンタルスタンドでモバイルバッテリーを簡単にレンタルできるサービス。外出時のスマートフォン…
レンタル&シェアニュースの投稿日時: 2021-06-13 09:00