レンタル&シェアニュース
2025年07月05日(土)
 レンタル&シェアニュース

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が東京駅で展開開始

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が東京駅で展開開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社INFORICH(インフォリッチ)は、モバイルバッテリーシェアリングサービス 「ChargeSPOT(チャージスポット)」を2019年1月上旬より東京駅一番街でも展開すると発表した。

東京駅一番街の3カ所(2F:東京グルメゾン内、1F:東海道・山陽新幹線日本橋口改札前ATMコーナー内、B1F:東京ラーメンストリート内)に設置される。
レンタルNS

いつでも最寄りのチャージスポットで充電可能
同サービスは外出時に携帯のバッテリーが切れてしまった時など、充電器やコードを持ち歩いていない時に借りたいタイミングで、いつでも最寄りのチャージスポットで持ち運び可能なスマホ充電器を借りて、別のチャージスポットに返却することができる。

例えば、渋谷駅で充電器を借りて表参道のカフェで返却することや、東京で借り、香港で返却するなど、国境を越えても充電器が貸し借りできるモバイルバッテリーシェアリングサービスだ。

2018年4月から開始し、商業施設、飲食店をはじめ、設置箇所が続々と増えているという。これまで東京都を中心に展開していたが、今後全国展開する予定。
レンタルNS

その場所に行きマシン画面上のQRコードを読み取るだけ
利用方法は、以下のとおり。

1.アプリケーションをダウンロードし、アカウント&ウォレット登録。

2.バッテリースタンドのある場所を検索し、その場所に行き、マシンの画面上に表示されているQRコードを読み取る。

3.マシンからバッテリーが出てきるので、受け取り、自身の端末でいつでも充電ができる。

4.返却の際、バッテリースタンドのある場所を検索し、空きスロットにバッテリーを正しく差し込む。      (慶尾六郎)




Amazon.co.jp : レンタルNS に関連する商品
  • シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、アビスパ福岡とのコラボチャリチャリ 2025モデルを運用開始(6月28日)
  • 冷蔵庫をレンタル・サブスクしている人は、「1人暮らし」が7割以上―「CLAS(クラス)」調べ(6月23日)
  • Dots forが、アフリカ農村での、コミュニティバイクのレンタル事業の実証実験を開始(6月16日)
  • ビジネスパーソンに向けたキャリアマガジン、「月刊タレンタル」開設(6月12日)
  • Akerunとインスタベースが、遊休スペースの安心安全な無人運営に向けて協業、レンタルスペース向け専用プラン「instabase with Akerun」を提供開始(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件