レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

訪日外国人の強い味方 ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」のレンタル開始

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

訪日外国人の強い味方 ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」のレンタル開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウェアラブル翻訳デバイスのレンタルサービス来春開始
株式会社ログバーは、株式会社ビジョンと資本業務提携を行い、ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」のレンタルサービスを2017年春から開始する。

「ili」は、話した言葉を一瞬で翻訳してくれるウェアラブル翻訳デバイスで、誰でも簡単に使用できネット接続も必要ない端末だ。個人事業者向けにWi-Fiレンタルサービスを提供してきた株式会社ビジョンを通じて、株式会社ログハーが開発した「ili」の普及を目指す。
ili
レンタル窓口となるほか製品開発や新たなサービス展開へも期待
対象となるのは、海外へ渡航される人および日本へ渡航する訪日外国人旅行者など。ビジョンのレンタルにより把握・収集した顧客の使用状況、利用者の声などを用いて、翻訳精度の向上や新たなサービス開発にもつなげていく試みだ。

訪日外国人の国内での大きな助けになるほか、海外旅行に出かける日本人にとっても大きな味方となる「ili」。使用頻度を考えると、購入をためらう場合も多いが、気軽にレンタルできる環境が整いつつあるようだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ili製品サイト
http://www.iamili.com/

株式会社ログバーのプレスリリース(PR Times)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000007194.html

Amazon.co.jp : ili に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件