レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

水田管理システム「Paddy Watch」のレンタル開始

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

水田管理システム「Paddy Watch」のレンタル開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
大規模化と農業従事者減少を支える「Paddy Watch」
大和ハウスグループの大和リース株式会社は、ベジタリア株式会社と協業で、全国の稲作農業生産者向けに水田管理支援システム「Paddy Watch(パディウォッチ)」のレンタル受付を7月8日より開始した。

「Paddy Watch」は2016年4月にベジタリアが開発したもので、センサ機能を搭載し、水田に設置することで、水位・水温・温度・湿度の4つのデータを自動測定するもの。スマートフォンやタブレット端末の専用アプリケーションを利用することで、遠隔地でのデータの確認も可能だ。

稲作農場においての登熟期の高温障害対策などが必要となる状況で、大規模化しながらも農業従事者が減少している農業の現状において、経営や作業の効率化は不可欠だ。このサービスでは、水位や水温の変化により水管理を効率的に行うことができる水田管理支援システムをレンタルで初期投資をおさえて利用することができる。
PaddyWatch
レンタル費用は1台あたり月額8,280円
レンタル地域は日本全国で、レンタル料金は1台あたり月額8,280円。機器本体レンタル料およびサービス利用料(クラウドサーバー・アプリケーション・ピンポイント天候予測の利用料)を含む。

大和リースは車両リース事業や福祉ロボットレンタル事業にて培われたノウハウを活かし、スマート農業の普及に取り組むとのことだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Paddy Watch 大和リース株式会社
http://www.daiwalease.co.jp/ls/paddywatch

大和ハウス工業株式会社のプレスリリース(PR Times)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000660.000002296.html

Amazon.co.jp : PaddyWatch に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件