レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

着物で原宿を散歩!「Tokyo Kawaii Musee」オープン!

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

着物で原宿を散歩!「Tokyo Kawaii Musee」オープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
着物作家デザインの着物が20種類以上
ラフォーレ原宿に、海外からの観光客をターゲットとした着物レンタルショップ「Tokyo Kawaii Musee(トウキョウカワイイミュゼ)」がオープンする。着物や帯の他、小物の貸し出しも実施しているので、手ぶらで気軽に着物を楽しむ事が可能となっている。

着物
ポップで可愛い着物の帯に、帯締めではなくベルトを合わせたり、草履の代わりにスニーカーやブーツを合わせたり、それぞれに似合うスタイリングを提案してくれる。なお、着物は、旅する着物作家やまもとゆみデザインの着物が20種類以上用意されている。

また、ショップでは、世界中から集めたアクセサリーや雑貨、クリエイター作品等の販売も実施している。

着物レンタルについて
レンタル料金は、2時間の利用で7,000円となっており、公式サイト(英語・中国語対応)からのオンライン予約、または、電話にて予約を受付けている。予約状況によっては、予約なしでも対応してくれるが、当然ながら予約優先の為、事前の予約をお勧めする。なお、着物の選択は当日となっており、英語・中国語対応可能なスタッフがサポートしてくれる。

レンタル内容は、着物、下着、帯、草履または下駄となっている。ただし、履物をレンタルする場合は、足袋(または、足袋ソックス)を持参するか、足袋ソックスの購入が必要。足袋ソックスは同ショップにて300円で販売している。

また、ムスリム(イスラム教徒)向けに、着物に合わせたオリジナルデザインのヒジャブのレンタルも行っている。

オープン記念キャンペーンを実施
ショップのオープンは、2015年9月11日(金)を予定しており、2015年9月13日(日)まで期間限定でオープン記念キャンペーンを実施する。着物レンタルを利用した人、または、10,000円以上購入した人に数量限定でオリジナル缶バッジミラーをプレゼントする。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

公式サイト
http://www.tokyokawaiimusee.com/

株式会社TKG プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000015253.html


Amazon.co.jp : 着物 に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件