レンタル&シェアニュース
2023年12月09日(土)
 レンタル&シェアニュース

【New】名作漫画をSNSでシェアってどうゆうこと?

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

【New】名作漫画をSNSでシェアってどうゆうこと?

このエントリーをはてなブックマークに追加
誰かと、リアルタイムで共有したい。
漫画なんて、久しぶりに読んだなぁ~
基本的に漫画は、個人プレーというイメージが強いのだがそんな概念、現代はすぐ覆すのだ。

それを実感したアプリを紹介しよう。アプリという時点で現代のスタイルを感じるのだが、それはさておき、アプリ名は「ブックシェア」(株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス)その名の通りブック(書籍)をシェア(共有)するというアプリでiPhone版とAndroid版の両方からインストールが可能。しかも無料で楽しめるコンテンツも多数揃えている。有料もあるという点で多種多様なのが見て取れる。※今月8日より公開スタートしたホヤホヤなのだが、(人気の新着 無料)ランキングでは、初登場79位を獲得しているのだ。
シェア

楽しみ方
使用方法は簡単で、書籍を携帯端末にダウンロードして読む。そして、TwitterやFacebookといったSNSと連動しているので、自分が読んでいる書籍をTwitter上などに投稿可能。アプリ上からタイムラインをチェックできるので、誰が今何を読んでいるかを共有できるのだ。
例えば?楳図かずおのマンガ作品の怖い1コマなど、名場面や名セリフの一節をTwitterやFacebookでシェアできるため、SNSで友達と共有しながら楽しめるとしている(一部、シェア不可の作品あり)
主な配信作品は、日本のマンガ界を代表する名作コミック。楳図かずおの「漂流教室」「まことちゃん」「洗礼」、水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」、松本零士の「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」、赤塚不二夫の「天才バカボン」「おそ松くん」などの漫画はもちろん、コラム、小説なども取り揃えている。

検索機能も、カテゴリ検索はもちろん。その日の気分で読める「ムード検索」や時間で選べる「ボリューム検索」など多用に搭載。
メモ インストールも無料で、無料作品も多数あるので、確実にリストに入れたいアプリと言えますね。たまたまダウンロードした恋愛コミックにはまりそうです。当たり♪

外部リンク

株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
http://sonydes.jp/

ブックシェア(App Store)
http://itunes.apple.com/jp/app/bukkushea/id499135657

ブックシェア(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sonydes.shareme.gc
Amazon.co.jp : シェア に関連する商品
  • クールフライヤー、「揚げもの革命体感!クールフライヤー無償レンタルキャンペーン」を、期間限定で実施(12月2日)
  • 東京都中野区とアイキューソフィアが、駐輪場シェアサービスで協定を締結(11月25日)
  • シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、福岡県久留米市とシェアサイクル事業実施に関わる連携協定を締結(11月19日)
  • ファッションのレンタルサービスを提供するエアークローゼットとダイアナが、業務提携(11月16日)
  • まくら、抱き枕の新レンタルサービス受付開始(11月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件