レンタル&シェアニュース
2025年04月26日(土)
 レンタル&シェアニュース

子育てと仕事が同時に出来るシェアオフィス「RYOZAN PARK 大塚」オープン

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

子育てと仕事が同時に出来るシェアオフィス「RYOZAN PARK 大塚」オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
大塚に新たなファミリーシェアオフィスがオープン
子育てをしながら仕事をすることは、親にとって決して簡単なことではない。株式会社TAKE-Zは、保育園に預けるだけではない新たな子育てと仕事の両立をコンセプトとし、ファミリーシェアオフィス「RYOZAN PARK 大塚」を12月10日にプレオープン、入居者の募集を開始した。

「RYOZAN PARK 大塚」は、東京巣鴨のファミリーシェアオフィス「RYOZAN PARK 巣鴨」に続く2件目。5階が独立型のオフィススペース、6階が間仕切りのないフリーアドレス型オフィススペース、7階が保育スタッフ完備のキッズルームが隣接したフリーアドレス型共同ワーク・スペースの個性ある3つのエリアに分かれている。さらに屋上にはガーデンがあり5~7階から自由にアクセスできる。
RYOZANPARK大塚
保育スタッフと両親が見守る中で成長「こそだてビレッジ」
特に7階フロアに集うコミュニティを「こそだてビレッジ」と名づけ、オフィススペースとキッズルームを行き来しながら仕事ができる空間としている。子育てをしながら仕事をしているという境遇の人同士のコミュニティが生まれるとともに、子どもたちにとっても両親や保育士などの大人たちと一緒に過ごせる空間で成長できるとのこと。

12月中に契約した場合、5Fのオフィススペースの事務手数料が半額になるほか、6階、7階の契約時の事務手数料1万円が無料となる。7階はイベントスペースとしてレンタルも可能とのこと。子育てと仕事を切り離さない新しいシェアオフィスとして注目だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

RYOZAN PARK
http://ryozanpark.jp/

プレスリリース(PR Times)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000012136.html
Amazon.co.jp : RYOZANPARK大塚 に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件