レンタル&シェアニュース
2025年11月26日(水)

レンタル&シェアニュース

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ
プレスリリース
トップ » プレスリリース » 株式会社サードウェーブ

【サードウェーブ】第3回NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 オフライン決勝に無料ご招待 RED°TOKYO TOWER 12月13・14日開催
2025年11月25日 株式会社サードウェーブ
Yahoo!ブックマーク  ニフティクリップ del.icio.us Buzzurl Googleブックマーク Flog Choix iza livedoorClip  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

サードウェーブが特別協賛する高校生eスポーツ大会「第3回NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」は、オフライン決勝を2025年12月13日(土)・14日(日)の2日間 RED°TOKYO TOWERにて開催します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNjU5NjIjNDIzMzJfS2VjandmR0FmUS5qcGc.jpg ]
ハイエンドを中心としたBTOパソコンの企画・製造・販売を手掛ける株式会社サードウェーブ(取締役社長 永井正樹 東京都千代田区)が特別協賛する高校生eスポーツ大会「第3回NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権」(主催 ナセフジャパン 理事長:柿原正郎)は、オフライン決勝を2025年12月13日(土)・14日(日)の2日間 RED°TOKYO TOWERにて開催します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNjU5NjIjNDIzMzJfYnFHSGFDTGJGeS5qcGc.jpg ]
本大会では、より多くの方にeスポーツの魅力を体験していただくため、オフライン決勝に無料でご招待します。会場では、選手たちの真剣な戦い、迫力あるステージ演出、プロによる実況・解説など、eスポーツならではの熱気を体感いただけます。

また、会場のRED°TOKYO TOWERは多彩な体験が楽しめるデジタルアミューズメントパークであり、当日の無料招待券にてオフライン決勝観戦だけでなく、館内のアトラクションもご利用いただけます(一部コンテンツを除く)。

観覧は、どなたでもお申込みいただけます。ぜひお気軽にご来場ください。

■来場のご案内

来場をご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。当日受付にて無料招待券をお渡しいたします。
・1グループ5名まで(代表者の方がお申込みください)。
・先着順で規定数に達し次第締め切ります。
・中学生以下は保護者の同伴が必要です。
・ご入場の際、身分証明をご提示いただきます(小学生以下不要)。
・当日は配信があり、映りこむ場合があります。予めご了承ください。

▶応募フォーム( 12月9日(火)正午締切)
https://forms.gle/x5wwVYWdLe3ANfM48

■開催概要
●大会名
 
第3回NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権

●会場
 
RED°TOKYO TOWER
https://tokyotower.red-brand.jp/

●出演者(敬称略) および 日程
【Day1 Day2 共通】
総合MC : OooDa
アリーナレポーター : 村井理沙子

【Day1】12月13日(土)
種目: リーグ・オブ・レジェンド
開場:10:00
試合開始:11:00 予定
実況: eyes
解説: Revol
アナリスト: Recruit

【Day2】】12月14日(日)
種目: VALORANT
開場:10:00
試合開始:11:00 予定
実況:河野海樹
解説:yue
アナリスト:Retloff
※Day2の実況は、「出演者第一弾発表」の岸大河から河野海樹に変更となりました。

■公式HP
https://www.nasef-nhec.jp/

■動画配信
会場にお越しいただけない方も、公式YouTube もしくはTwitchにて大会の模様をライブ配信でお楽しみいただけます。

YouTube : https://www.youtube.com/@NASEFJP_nhec
Twitch : https://www.twitch.tv/nasefjp_nhec

■NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権とは
eスポーツを通じて仲間と共に成長することを目的とした、高校生のための全国大会です。
全国の高校生たちが日頃の練習の成果を発揮し、チームと共に頂点を目指す、青春の特別な1ページとなる大会です。
・公式HP
https://www.nasef-nhec.jp/

■主催

特定非営利活動法人 国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(NASEF JAPAN)

■特別協賛

株式会社サードウェーブ、株式会社NTTe-Sports

●大会に対するお問い合わせ

NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権事務局
Mail:nhec-info@nasef.jp
Tes:03-6386-8027(平日11時から18時)
大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/
大会公式X:https://x.com/NASEFJP_esports

■NASEF JAPANについて 
特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(略称:NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン 理事長:柿原正郎)はアメリカNASEFの豊富なコンテンツや研究成果の日本への導入に加え、独自コンテンツの開発や現場教員のコミュニティーを促進し、次世代を担う主に高校生に対して、eスポーツをツールとしてSTEAM教育等の学習に導き、DX人材やグローバル人材の育成をめざし日本の国力強化に資する貢献を行う2020年11月より活動を開始したNPO団体。これまで『eスポーツ国際教育サミット』および『NASEF JAPAN Major Tournament』の開催実績をもつ。
NASEF JAPAN : https://nasef.jp/
NASEF JAPAN公式X : https://x.com/NASEF_Japan

■株式会社サードウェーブについて
個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、PCブランド『GALLERIA』、『THIRDWAVE』などの企画・製造、及び当社だけのアフターフォローやサポートサービスを展開。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。
サードウェーブ  https://info.twave.co.jp/
ドスパラ  https://www.dospara.co.jp/

※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

•リーグ・オブ・レジェンド/ © 2025 Riot Games, Inc. League of Legends and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
•VALORANT/© 2025 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
•ストリートファイター6/©CAPCOM
•フォートナイト/ © 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。
•エーペックスレジェンズ/© 2025 Electronic Arts Inc.



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ