レンタル&シェアニュース
2025年04月25日(金)
 レンタル&シェアニュース

奈良県飛鳥地方で超小型モビリティレンタルサービス開始

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

奈良県飛鳥地方で超小型モビリティレンタルサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日8,000円で貸し出し
ソフトバンクモバイル株式会社は、一般財団法人明日香村地域振興公社と協力し、2015年春より、環境にやさしい超小型モビリティのレンタルサービス事業「MICHIMO(ミチモ)」を開始する。観光客向けの事業で、2014年10月11日よりプレオープンとしてレンタルサービスを開始する予定となっている。

MICHIMO
(画像はプレスリリースより)

対象地域を、奈良県高市郡明日香村、同郡高取町および橿原市としており、貸し出し営業所を近鉄飛鳥駅前に設置し、1日(9時から18時まで)8,000円にて貸し出しを実施する。設置する超小型モビリティは、MICHIMOオリジナルラッピングを施したNISSAN New Mobility Conceptとなっている。

また、飛鳥地域の観光ルートを案内する専用のアプリケーション「MICHIMOナビ」(カーナビゲーション)を載せたタブレットを搭載しており、観光客の交通手段としての活躍が期待されている。

超小型モビリティとは
環境性能に優れコンパクトで小回りが利く、地域の手軽な移動の足となる一人~二人乗り程度の電動車両。
(プレスリリースより引用)


「MICHIMO」利用概要
超小型モビリティは、専用ウェブサイトにて、予約・決済後、貸し出し営業所にて貸し出し。なお、充電インフラには、充電・認証システム「ユビ電」(ソフトバンクモバイルが開発)を採用。今後、観光スポット等に充電器を設置する予定となっている。


外部リンク

ソフトバンクモバイル株式会社 プレスリリース
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/
Amazon.co.jp : MICHIMO に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件