レンタル&シェアニュース
2025年04月26日(土)
 レンタル&シェアニュース

あなたの身近にも? 花粉観測ロボット「ポールンロボ」

ビジネス
生活
ペット
レジャー
スペース
イベント
移動
ウェブサービス
ユニーク系
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
あわせて読みたいブログパーツ

あなたの身近にも? 花粉観測ロボット「ポールンロボ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国に1,000台!花粉量を測定するロボット「ポールンロボ」
桜の開花も待ち遠しい季節だが、4月を前にスギ花粉の飛散もピークを迎え、花粉症の人にとっては辛い時期が到来している。ウェザーニューズでは、ホームページやスマホアプリを通してリアルタイムの花粉情報を公開、飛散シミュレーションや週間予想などで花粉愛作を呼びかけている。

この花粉情報の元となっているのは日本全国に1,000台設置されている花粉観測機「ポールンロボ」のデータだ。ウェザーニューズでは毎年「花粉プロジェクト」を実施、全国の一般家庭、医療機関、企業、学校などに「ポールンロボ」を設置し、地域ごとの花粉の量を測定している。「ポールンロボ」がカウントしたデータは1分間に1回ウェザーニューズに送信され、花粉粒子の飛散する様子がコンピューターシミュレーションされている。
ポールンロボ
設置希望者に無料レンタル 目の色で花粉の量をお知らせ
昨年11月に「ポールンロボ」の設置者1,000名を募集。「ポールンロボ」を大切にし、花粉症リポートができるなどの応募条件を満たせば誰でも応募が可能だ。設置者には「ポールンロボ」が無料でレンタルされ、自宅や会社に設置する。「ポールンロボ」は年々改良され、今年は15cmほどの白い球形。人の顔をかたどったデザインで、花粉の飛散量が多くなると目の色が赤や紫色に変化し、花粉の量を確認することもできる。

全国で人知れずデータを集める「ポールンロボ」。ベランダや軒先で「ポールンロボ」を見つけたらその目の色に注目だ。


外部リンク

花粉ch ウェザーニュース
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0

花粉プロジェクト2014
http://weathernews.jp/smart/pollen_entry_2014/


Amazon.co.jp : ポールンロボ に関連する商品
  • リテールメディア「クラシルリワード」が、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」と連携(4月22日)
  • 東京ドイツ村、「WHILL(ウィル)」を公園内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を、提供開始(4月14日)
  • ファクティブ、スマート・レンタル農園「LOCAL FARM 原木中山」運営を開始(4月9日)
  • スマホ実機検証のケータイラボラトリー、 アプリや周辺機器の検証用に、 iPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始(4月5日)
  • 3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から、電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件